ワンパンマンの伏線考察!ラスボス予想と神の存在について

作中最強キャラクターがサイタマであることが決定しているワンパンマン。

 

いずれも、その敵は強い奴等ばかり!

しかし、ワンパンマンがヒーローであるかぎり必ず倒すべき敵が存在します。

 

そして、物語の終わりには、必ず主人公が乗り越え、打倒すべき相手、

ラスボスが存在します。

 

今回の記事では、そのラスボスについて考察していきたいと思います。

ラスボス候補と神の存在について

 

それでは、まずはラスボスの候補を紹介させていただきます。

 

一人目は、メタルナイト(ボフォイ博士)

初期の段階から登場していて、ジェノスとの関わりがあり、

駆動騎士にも目をつけられている様子の彼。

 

何の目的があって兵器の研究をしているのかは明らかになりませんが、

自身の研究のためなら、他人が犠牲になっても構わないというスタンスを持つ彼は、

ラスボスの素質があると思います。

 

メタルナイトについての考察はこちら
ワンパンマンの伏線考察!組織とは?メタルナイトと駆動騎士は敵?

 

二人目は、『怪人協会編』で登場したホームレス帝に超能力を与えた

『神』という存在。

 

神の存在自体は謎に包まれており、

まだONE先生のワンパンマンでも、

あまりはっきりと描かれていません。

 

ネット上では、

この神の存在がラスボスなのではないか?と言われています。

 

個人的に、この人類に敵対している神様的存在は、第一話で登場した

ワクチンマンを生み出した地球の意思と何か関係があるのではないか?

と考えています。

 

地球の意思の考察ついてはこちら

ワンパンマン伏線考察!地球の意思と地球がヤバイという意味は?

 

何故なら、ホームレス帝もワクチンマンも二人とも、

『地球環境を破壊する人類を滅ぼす』という目的が同じなので、

同じような立ち位置にある存在と考えられるからです。

 

ワクチンマンについてはこちら
ワンパンマンのワクチンマンの強さは?災害レベルはどれくらい?

 

ホームレス帝や、ワクチンマンを作りだすといったことをしているところをみると、

あまり、自分の手は自分で汚さないタイプっぽいですね。

これもまた、悪役らしいといえば、悪役らしいです。

 

最後の最後で、

『ふふふ、もはやワレ自らが相手をするしかないようだな……』

 

というドラゴンクエストのような展開が期待できます。

 

また、この、姿を見せない正体不明の神のような存在は、

人間に害を与えさせようとするものだけでなく、

逆に人間を守ろうとする存在もいます。

 

同じく怪人協会編で、

誰かと話すように独り言を言っていた豚神の様子は、

ある意味神と対話をしていたホームレス帝に通じるものがあります。

 

豚神と一緒にいるのは、

ホームレス帝に力を与えた『神』という存在と同じ存在だとしたら、

神様は人間に味方をする神様と、

人間の敵になる神様の2種類がいることになりますね。

 

人間の敵になる神様クラスの存在というのは、

少年漫画のラスボス要素の一つ!

 

神様もラスボス候補の一人になると思います。

Sponsored Link

そして、最後に、S急ヒーロー一位ブラストの存在。

 

まだ漫画に名前くらいしか登場していないこの彼?は

おそらくサイタマに匹敵するであろう存在?だといいなと思っています。

 

ブラストについての考察はこちら
ワンパンマンのブラストの正体は誰?その強さも考察してみた

 

サイタマは強くなりすぎたことに葛藤をしているようなので、

(しかし、ギャグでそれほど気にしている様子がなさそうに見える)

ので、S級ヒーロー一位の存在ともあれば、きっとその実力を確かめてみたいと

思うのではないでしょうか?

 

そして、殴り合い、お互いの実力を認め合った二人は、ラスボスを倒した後、

どちらが強いか決着つけようぜ!と、

スクライドの最終回の主人公たちのように殴りあう!

(あれ?ラスボスじゃない?)

 

こんなところでしょうか?

ん?最後に、殴り合いをする役割はライバルがするもの?

サイタマのライバルキャラクターっているんですか?(すっとぼけ)

 

 

ラスボス予想について

 

それでは、上記の点を踏まえ、予想したラスボスの名前を発表したいと思います。

ずばり!ワンパンマンのラスボスは!

 

『サイタマ』です!

 

え?主人公がラスボス?とか思いましたか?

いやいや、だって、彼は作中最強と言われるキャラクターですよ?

もう、これはこれ以上ない程の少年漫画のラスボス設定ですよ。

 

なので、ワンパンマンの真の主人公はサイタマに挑み続けるソニックなのです。

ヒロインは村田先生版ソニックちゃん

 

そして、

ライバルキャラクターはジェノス!

これこそ、ワンパンマンの本当のキャラクターの役割なのです!

 

冗談です。

 

真面目に予想をします。

 

予想としては、多分、

全員がラスボスになるんじゃないかな?と考えています。

 

ヒーロー協会とホームレス帝に力を与えた『神』のような存在

(ワクチンマンを生み出した地球の意思も神のような存在とします)

そして、メタルナイトことボフォイ博士の野望とかが絡み合って、

 

三つ巴のような状態になり、

それをサイタマがソードマスターヤマトのオチのように、

ワンパンであっさりラスボス達を片づけて、

解決!的なオチになると予想します。

 

しかし、これはあくまで予想、これからどうなるのかはまだまだ全然分かりません。

ご自身でラスボスを予想してみるのも、面白いと思います。

 

原作の完結や最終回の考察についてはこちら
ワンパンマンの原作はいつ頃完結?最終回結末の内容も予想

 

もう一度ワンパンマンを読み直して、伏線を確認し予想をしてみてはどうでしょう?

もしかしたら、予想が当たっているかもしれません。

 この記事へのコメント

  1. ジェノスに一票 より:

    狂サイボーグ=ジェノス(ジェノサイド)説です。
    家族をころされた後にサイボーグ化って話はクセーノ博士が記憶コアを改ざんしてそう思わせてて、一度試作段階でメタルナイトに暴走を止められたのでもっと強くなるように貪欲に強さを求めるように今の性格がインプットされた。

    クセーノ博士が一度サイタマを連れてきなさいって言ったのはサイタマの細胞か何かを採取する目的で、サイタマ細胞で作られた強化筋肉を装着したジェノス(狂サイボーグ化)がS級を全員倒した後にサイタマが戦うって展開。

    ドラゴンボールの神と神じゃないけど、サイタマが本当に苦戦するのはサイタマと同質の力を手に入れた何者かしかいない!って思ったんですが。それで師弟対決ならベタだけど熱いし。
    まぁ私の考察が当たった試しなんてありませんが。

    • カクガリ より:

      案外あってるかも知れませんよ
      そう考えるとつじつまが合いますし
      しかしサイタマの細胞を使うのかどうかはわからないですがクセーノ博士がジェノスをサイタマに近い状態まで強化して暴走させサイタマがジェノスを破壊、サイタマは自分の感情が再び戻って終わる
      かもしれないと私は思います

  2. より:

    ラスボスと言う言い方が合ってるかはわからないけど、災害レベル神はサイタマだと思ってる
    「人間からの怪人化は何か強い未練・思いと行動が齎す」ってのは作中共通してる設定で、サイタマも満たしている
    この漫画は「怪人化に至る過程でどれ程純粋な想いを持っているか」で強さが決まっているよううに思う(ガロウも論破されていたし、怪人のだすwhy?に対してサイタマは常にブレない回答をしている)
    よって、最も純粋な想いを持った怪人=サイタマ=災害レベル神、ではないかなー、と
    そうなるとラスボスは、想いに力を与える存在(ホームレス帝に力を与えた「神」?)なのかなぁ

  3. 超個人的な意見です より:

    最後、サイタマが上記の敵キャラを瞬殺する。

    それはもう、全人類が滅亡する瀬戸際でサイタマは圧倒的な強さで勝つ。

    これでサイタマの真の強さは全員が知る。

    で、最初はもてはやされて、ジェノスなんかはさすが先生‼ってお祝いする。

    でも何だかんだでサイタマは強すぎて世間や協会は危険視する。

    サイタマが万が一人類の敵になったらどうしよう?今のうちに消そう。
    ブラストもサイタマと戦いたくなる。

    でも、ブラストは瞬された。

    サイタマはヒーロー協会に終われる身になって、今まで守ってきた人間や他のヒーローに命を狙われる。

    けど、それも瞬殺しちゃう。ジェノスも勿論助けるけど、最期はサイタマ庇って死んじゃう。サイタマ無傷。それを見たジェノス、
    「弱くてごめんなさい…先生」

    ひとりぼっちになったサイタマは自分は一体なんの為にいるのかと考え、どこかへと消えていった…

    て言う、後味悪い展開を

  4. qwerty より:

    ラスボスかどうかは知らんが
    地球意思自体が災害レベル:神のボスとして一度サイタマと事を構えることになるが
    ガロウ戦とかそのへんのあとだった場合はワンパンされる

    ガロウは地球意思から「半英雄」としての資質開花の機会をもぎ取って
    人外の敵対者と化し、サイタマと戦う
    少年漫画のお約束だったら地球意思に干渉してラスボス化するところだが原作者がどう扱うかは不明

    ブラスト=アゴーニが待望する謎の「当時22歳ヒーロー」のための予約席

    ボフォイはジェノスにとっての最終戦を除く範囲でのラスボスだが同時に一波乱ある
    サイタマはジェノスの因縁なので当然手伝わないがやることはやる

    アトミック斬は不可分時間である⊿時間の間に攻撃を行っている(かも)

    というきわめて普通の予想

  5. qwerty より:

    上の予想は一つだけ別物に差し替えるとして…

    本当にしかるべき流れなら、ガロウは守るべきものを守る「一見反英雄にしか見えないヒーロー」としてどこかで一人弱者を守るシーンが出るだろう 当然協会には属さずに

    サイタマには及ばないがひとところの超人として神クラスの災厄…マジでやばいと噂の半年後…に何かが荒れ狂った際におそらく頑張る…か
    それともそういった力なしに己のターゲットを守る類としてやっていくか、ないしは普通にやってたらどうにもならない事態に遭遇して今度こそ怪人でもヒーローでもない範囲の覚醒を(実質子供とか守るために)一時的に果たすか いずれかと予想
    つまり彼が救いのためになりたかった絶対悪同然の無差別災厄がより理不尽な事情で勝手に出てきてくれたとき彼は何をするかな!という事だネ 彼はいいやつだから

    予想できない点は、例の「神」が地球意思の近くにある固有存在か、それとも集合的無意識か、あるいは異物か
    これだけは続きが書かれないとわからない とりあえず最後だけはワンパンだろうけど 条件整うまではサイタマが唯一「倒そうと思ったときに倒せない」ボスになるだろう…苦戦するかどうかは別として、たぶん

    こんなところかな~

  6. qwerty より:

    ブラストは別キャラとして登場したのでそのまま行くものとして

    前回忘れていた(実質公然であろう)予想としては「地球がヤバイ!」は地球がピンチでなく
    地球だか地球意思だかがラスボスでこれは大変だ!えらい怒っててわけわからんよ!
    (変形するのか吸収するのか知らないが)超絶ボスでヤバイよ!の意

    ってあたりかな 神と呼ばれたあれはそのへんに関わる存在であろう多分

    今までの代弁者達が力なき存在や無から生じた尖兵だったのに対し
    ブラスト辺りが力を備えた上でかつ地球意思に応えたボスとして立ち塞がるのかねえ
    その場合一応はサイタマを苦戦させるにせよ、最終的にはガロウが型に嵌って弱くなったと評されたように
    「他人にかまけすぎず他人の力・評価借りすぎずで自分のやることやれよ、(元)ヒーローだろ?」
    な意見とともにワンパンされて終了になるかな…どうなるか

  7. 原作更新待ち(村田版は完結にあと10年以上は掛かりそうだ) より:

    地球の意思がラスボスで(人類の掃除が目的)
    人類の意思(ヒーローを求める声)が宿ってるサイタマが倒すんじゃないかと

    サイタマに力が宿ったのは、誰よりも純粋にヒーローを目指したから
    (無免ライダーは『勝てなくても挑む』だけど、サイタマは『ヒーローは勝つ』という確固たる意志がある)

  8. あんにんどーふ より:

    サイタマがラスボスと思うんぽ
    ONE版ワンパンマン 99話でサイコスが「ぞわっ」ってなった後、サイタマが「他人のウチ破壊の犯人お出ましか」「さっさと出てこい!」って言うシーンがあるんやけど、その時のサイコスの恐怖の目線がサイタマに向いてる。これはサイコスの見た未来で、サイタマが災害の中心になってるってことなんじゃねーでしょーか??
    サイタマが災害を起こす原因としては、周囲の人間の「勘違い」からかなと。強すぎるが故に、その力を怪しまれ怪人の烙印を押される、サイタマは普段通り怪人退治しているにも関わらず、です。
    ブラストに関してはその時に出るのではないでしょーか?ラスボスサイタマを倒すために、市民が最後にかけた希望はブラスト、サイタマは自分が怪人として認識されていることを知り、ブラストにやられたとしてヒーロをやめる。みたいな?
    そんな感じやと思うんやけどなー、長文失礼したんごー

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ワンパンマン

ワンパンマンの伏線考察!組織とは?メタルナイトと駆動騎士は敵?

ワンパンマン

ワンパンマン伏線考察!地球の意思と地球がヤバイという意味は?

ワンパンマン

ワンパンマン伏線考察!イケメン仮面アマイマスクの謎と強さについて

ワンパンマン

ワンパンマン伏線考察!フラッシュとソニックの関係性について!