
とうとう残すところ後1話となったTVアニメワンパンマン第11話!
今回も、はらはらどきどきわくわくの怒涛の展開が続き、
アニメに見入っているうちに、番組は終了してしまいました!
今回のネタバレ感想記事も、
ワンパンマンに対する熱い感情を込めて送らせていただきたいと思います!
目次
アニメ「ワンパンマン」第11話のストーリーネタバレ
※ここから長文&ネタバレとなりますのでご注意ください!
アバン
アバンの前に、前のお話である第10話が終わったときのお話を少し振り返ります。
前回のアニメ10話についてはこちら |
⇒ワンパンマンのアニメ10話の感想とストーリー内容ネタバレ! |
前のお話、第10話は、S級ヒーローたちがヒーロー協会本部に集められ、
かつてないほどの危機が地球に半年以内に訪れるので戦う覚悟をしていて欲しい。
という、ヒーロー協会本部職員シッチの言葉の直後、
ヒーロー協会本部ビルの存在するA市に宇宙人が襲来!
A市は宇宙人が乗って来た宇宙戦艦(宇宙船)の攻撃によって、
一瞬で壊滅状態にされてしまいました。
サイタマがいち早く敵の戦艦に殴り込みにいったおかげで、
宇宙戦艦は地球を攻撃している暇がなくなり、
一時攻撃をとりやめ、沈黙状態に入ります。
そんな戦艦をたった一人で静めてやると、
いきまく『タツマキ』と、
街に降り立った強そうな宇宙人メルザルガルドと、
S級ヒーロー
『シルバーファング』
『アトミック侍』
『ぷりぷりプリズナー』
『金属バット』
の戦いが始まろうとしているところで、第10話は終了しました。
今回のお話は、その続きということもあり、
A市に降り立った宇宙船のシーンではじまります。
廃墟と化したAでは至るところで炎があがっており、
どうやら、メルザルガルドとヒーローたちとの戦いが始まっているようです。
そこで、シーンは宇宙船の中へ、
宇宙船の通路に倒れている宇宙人たちと、
何やら光の柱?のようなもののある部屋に座っていた一つ目の宇宙人が、
部屋の外へ向かって歩き出します。
歩く度にガシャガシャと音が鳴ります。
どうやら、この宇宙人は鎧を着ているのかな?
宇宙人ですから、そういう体なのかもしれませんが、
いずれにしても強そうな雰囲気を放っています。
そして、シーンは色々な宇宙船の中を映したスクリーンが並んでいる部屋へ。
そこで、吸盤のないタコのような姿をした宇宙人が、
「まさか、最上級戦士グロリバースがやられるなんて!」
と、驚愕の声をあげています。
『グロリバース』は前回の第10話で、
サイタマに一発でやられちゃった宇宙人ですね。
どうやら、あの宇宙人は相当強かったようですが、
戦った相手が悪かったですね(´・ω・`)
そして、タコのような外見をした宇宙人は、
「見張り役の『メルザルガルド』」は何をしている!?」
とも怒っています。
メルザルガルドは、
今シルバーファングたちと戦っているあの顔がいっぱいついている宇宙人のことです。
そしてこのこのタコのような宇宙人の話によると、この宇宙人と
『グロリバース』
『メルザルガルド』
が、この宇宙船の宇宙人の中で、かなり強いみたいですね。
焦るタコ宇宙人。
そんなタコ宇宙人に、光の柱がある部屋からやってきたらしい、
一つ目宇宙人が声をかけます。
一つ目宇宙人「ゲリュガンシュブ、何をしている」
タコ宇宙人の名前は、ゲリュガンシュブというみたいですね(´・ω・`)
ゲリュガンシュブ「ああ、ボロス様」
そして、一つ目宇宙人の名前は『ボロス』のようです。
戦闘員の中でも、三人しかいない最上位戦闘員で、
宇宙人の中でもかなり偉そうなゲリュガンシュブが『様』をつけて呼んでいることから、
このボロスはどうやら、宇宙人たちのリーダー的存在のようです。
ボロスに戦艦に侵入したサイタマを好き勝手にさせていることを謝るゲリュガンシュブ
侵入されて、4分で23パーセント船が破壊されてしまったようです。
とにかく、地球を攻撃している暇はない!ということですね。
ゲリュガンシュブの話を聞いて、
最上位の戦士である
『メルザルガルド』A市でS級ヒーローたちと交戦中。
『グロリバース』サイタマにやられ、天国へ旅立つ。
『ゲリュガンシュブ』現在ボロスと話をしているタコ宇宙人。
の三人で、サイタマを倒すように言います。
ゲリュガンシュブは、言いにくそうに、
グロリバースが瞬殺されたことをボロスに伝えます。
その話を聞いて、
ボロス「なに?」
と目を見開くボロス。
ゲリュガンシュブは、すぐにメルザルガルドを宇宙船に呼び戻し、
二人でサイタマを倒すとボロスに言います。
ゲリュガンシュブの話を聞いているのかいないのか、
ボロスは無言でスクリーンに映るサイタマを見つめるのでした。
ここで、今回のお話のタイトルである『全宇宙の覇者』という文字が画面に表示され、
アバンは終了、OPとなります。
ニコニコ動画でしか見ることのできない特別なミニ番組ワンパンはみだし劇場①
ワンパンマンについてのホットな情報をお届けする『ワンパン☆ヘッドライン』
今回のお知らせは、
ワンパンマンの『フィギュアキーチェーン』が登場するというもの、
フィギュアとなって売られるキャラクターは、
『サイタマ』
『ジェノス』
『音速のソニック』
『戦慄のタツマキ』
の4人。
可愛くデフォルメされ、フィギュア化されたキャラクターに、
ボールチェーンがつけられたものがガチャガチャで販売されるそうです。
詳しくは、店頭で!
とのこと!
何故だ!何故、フブキちゃんを出さない!(´Д`;)
やる気があるのか!?
と私は言いたい(笑)
本編前半
そして、本編前半。
本編の前半は、A市とA市の上に浮遊する宇宙船の映像で始まります。
そして、突如始まるニュース番組。
A市に飛来した宇宙人についてのニュースが流れるテレビを、
サイタマによってやられた悪役たちが見ています。
1人目は、コタツで履歴書を書いている『ハンマーヘッド』
ワンパンマン第4話で登場したNEET団別名『桃源団』のリーダーだった
賞金首の人ですね。
コタツの中に、丈夫な頭蓋骨に産んでくれた
お母さんとどうやらおばあちゃん?のような人がいます。
2人目は、第2話~第3話で登場した
悪の科学組織『進化の家』の戦闘用サイボーグである
『アーマードゴリラ』と『ジーナス博士』
二人で仲良くタコ焼きを焼いています。
そして、3人目は、自称サイタマの永遠のライバルの
『音速のソニック』
なにやら、部屋で刀を磨いて、にやりと笑みを浮かべています(´・ω・`)
そんな悪役オールスターズのその後をちょい見せするシーンが終わり、
場面は、A市。
はあはあとあらい息づかいをあげるぷりぷりプリズナーへと変わります。
ぷりぷりプリズナーの放った新必殺技『ダーク★エンジェルラッシュ』によって、
身体にたくさんの穴があいたメルザルガルド。
ぷりぷりプリズナーの攻撃力に唖然とし、
流石と関心するアトミック侍の弟子、
『イアイアン』
彼は、前回、初登場し、『メルザルガルド』と戦い、
あと少しで天国行きにされかけたところを、
師匠であるアトミック侍に助けられました。
しかし、メルザルがルドは、
一旦動きを止めたものの、すぐに再生をしてしまいます。
イアイアン「『メルザルガルド』の打撃攻撃は危険だから、絶対に攻撃を喰らわずに、避けてください!」
と、S級ヒーローたちに助言をするイアイアン。
すかさず、メルザルガルドが攻撃をしてきたところをシルバーファングが
攻撃をいなし、メルザルガルドに一撃をくらわせます。
シルバーファングの攻撃を受けたメルザルガルドはふっとんでしまいます。
攻撃を受けて、ふっ飛ばされたメルザルガルドは、
A市を壊滅させた宇宙船の砲撃で、全員を一瞬で倒してしまおうと、
『宇宙船に砲撃をしてくれ』と言うために、
頭の一部を切り離し、宇宙船に連絡をしに行こうとします。
切り離された頭にコウモリの翼が生え空に飛んでいこうとしたところを、
すかさず金属バットが叩き落とします。
舌打ちをするメルザルガルド、
そこに、ゲリュガンブシュの声が響き渡ります。
宇宙船の中に戻れといわれるメルザルガルドは、
交戦中でそんな暇なんてないと言いますが、
宇宙船に侵入者がいると言われると、顔色を変えます。
自分が見張っていたのに、侵入者などあり得ない!
と目をみはって、宇宙船を見上げるメルザルガルド。
その直後に、宇宙船から火花が上がります。
そして、シーンは、宇宙船の中へ、
鍵のかかった扉の前にいるサイタマ。
サイタマ「おい、開けろ!お客さんだぞ!」
と言って、扉の取っ手を強く握ると、
扉が壊れてしまいます。
そんな尋常じゃないサイタマの怪力を目の当たりにして悲鳴をあげるゲリュガンブシュ。
なんだかかなり可愛いです(*´з`)
そして、シーンは再び変わって、
メルザルガルドの切り離された頭を破壊した金属バットへ。
しかし、すぐにメルザルガルドの身体は再生してしまいます。
そのとき、砕かれた体の中心に赤いビー玉みたいなのがあり、
それに向かって、破壊された体が集まっていくのに気づいた様子の金属バット。
金属バットの攻撃で、ダメージを受けたメルザルガルドは、
後で金属バットをやっつけて、ペットとして宇宙船で飼ってやる!
と言って、宇宙船に向かおうとします。
しかし、金属バットは、再生をしたメルザルガルドをすかさず攻撃します。
そして、メルザルガルドの本体?を相手にする
『シルバーファング』と『アトミック侍』と『ぷりぷりプリズナー』
皆で一斉にメルザルガルドに攻撃し、メルザルガルドにダメージを与えるのですが、
メルザルガルドの身体は、すぐに再生をしてしまいます。
そんな様子を見たイアイアンは一旦逃げて、
別の方法でメルザルガルドを攻撃する方法を考えようと提案をするのですが、
金属バット「俺は殴ることしか出来ねえ!却下だ!」
ぷりぷりプリズナー「俺もだ。悪いなイアイアンちゃん!」
シルバーファング「年寄りは新しいことが苦手でのう」
アトミック侍「イアイアン!お前俺を信じていねえのか?俺に斬れねえものはねえ!」
と、イアイアンの提案を却下し、戦闘を続けるS級ヒーローたち、
イアイアン「あ、ダメだ。この人たち、人の話聞かないタイプだ」
と、イアイアンは諦めたように、
S級ヒーローとメルザルガルドの戦いを見守ることにしたのでした。
そこへ、宇宙船からメルザルガルドに、
ゲリュガンブシュ「お願いだから宇宙船に戻ってきてぇえ!」
と連絡が入ります。
もう必死ですね(´・ω・`)
悲壮なゲリュガンブシュの声がまたかわいらしいです。
メルザルガルド「宇宙船にもどりたいけれど、S級ヒーローたちから逃げることができない」
と焦った様子で返事をするメルザルガルド。
そんなメルザルガルドの言葉を聞いたゲリュガンブシュは、
地球にもそんな強い奴がいるのか!?
と、更に焦った様子を見せます。
メルザルガルド『苦戦しているわけでもない!しつこいだけだ!』
と、強がりなのか、本当のことなのかよく分からないことをいいながら、
船の状況をゲリュガンブシュに聞きます。
船の状況を聞かれたゲリュガンシュブはちょっと落ち込んだ様子で、
戦闘員の役半分が侵入者(サイタマのことですね)によってやられてしまったと言います。
メルザルガルド『そんなにか!?』
と驚くメルザルガルドは急いで砲撃を発射するようにゲリュガンシュブに頼みます。
メルザルガルドの言葉に頷いて、急いで砲撃の準備をするように戦闘員たちに言いに行くゲリュガンブシュ。
そんなゲリュガンブシュの様子に、船に侵入した敵はそんなに強いのか、
とメルザルがルドは危機感をつのらせます。
そんなとき、
切り離された頭のメルザルガルドが金属バットに
体の中にあるビー玉のようなものを弱点だと見抜かれて、
倒されてしまいます。
敵の弱点が判明したことによって、勢いづくヒーローたち、
しかし、追い詰められた状態になったメルザルガルドの顔は余裕に満ちています。
それは、間もなくA市を壊滅させた宇宙船の砲撃が始まることを知っているからでした。
そして、シーンは再び宇宙船の中に映ります。
細かい無数の線がいり組んだ船内に
警報が響き、侵入者に告ぐ!と声が流れます。
ゲリュガンシュブ「これ以上船を壊したら、全勢力をあげて、お前を倒す!」
と、サイタマに警告をするゲリュガンシュブ。
サイタマは、頭の中に直接声が聞こえてくる。
と、不思議がっています。
そういえば、ゲリュガンシュブは船の外にいるメルザルガルドと話をしていても、
周りのヒーローたちは気づいていませんでしたね。
ゲリュガンシュブはどうやら、心の中?で他人と会話をすることができるようです。
メルザルガルドが最初にゲリュガンシュブに砲撃の用意をしろと言わずに、
頭を飛ばしたところをみると、
ゲリュガンシュブが相手の心?と自分の心をつなぐことを望まないと、
会話をすることができないようですね。
ゲリュガンシュブの声に対して
サイタマ「帰れ、って言われても、迷っちまったから、帰り方がわからねえよ」
と返事を返します。
ゲリュガンシュブ「なに!?帰りたいのか!?」
と言うゲリュガンシュブ、その顔はかなり嬉しそうです。
ゲリュガンシュブ「ならば、こちらから誘導しよう!まずそこを右に曲がれ!」
と、サイタマに宇宙船から出て行ってもらうために、
声でサイタマに道を教えるゲリュガンシュブ。
そんなゲリュガンシュブの言葉に対して、
サイタマはにやりと笑い( ̄▽ ̄)
サイタマ「じゃあ、左に行こう」
と、ゲリュガンシュブが教えたのとは反対方向の道を進んでいきます。
ゲリュガンシュブ「な、なに!?お前卑怯だぞ!お願いだからこっちに来ないで!」
と、必死でテレパシーでサイタマに訴えかけるゲリュガンシュブ。
そんなゲリュガンシュブの必死の訴えも虚しく、
サイタマはゲリュガンシュブのいる
スクリーンがいっぱいある部屋に到着します。
サイタマ「なんだか、指令室って感じだな…」
というサイタマ。
そんなサイタマにゲリュガンシュブが攻撃をしかけます。
ゲリュガンシュブ「宇宙一の念動力者、このゲリュガンシュブがお前を倒してやる!」
といって、念動力で瓦礫を飛ばして、サイタマを攻撃するゲリュガンシュブ。
そこで、前半は終了、CMタイムへ入ります。
今回のアイキャッチは、
アトミック侍で、刀で画面を切り裂いている格好いい感じでした。
ニコニコ動画でしか見ることのできない特別なミニ番組ワンパンはみだし劇場②
ワンパンマンキャラの中の人にオリジナル怪人を考えてもらって、
60秒で紹介をしてもらうという、大変無茶な企画。
『中の人ご考案☆オリジナル怪人図鑑』
今回のゲストは、『金属バット役』の『羽多野 渉」さん
考えてくれたオリジナル怪人の名前は『ネトラレン』
怪人の外見は、髪の毛が伸びて、
タコのようにうねうねしている感じ、
第6話『最恐の都市』で登場した昆布怪人の人相を悪くした怪人です。
この怪人の本名は「ねず」君といい、
怪人になった経緯は、
好きな女の子「かよこ」ちゃんに告白をしたところ、
次の日に、そのかよこちゃんが、
イケメンのサッカー部の先輩とキスをしているところを目撃し、
ショックを受け、そのショックで怪人となってしまったというもの。
なんちゅう設定だ(´・ω・`)
設定語りに時間がかかって、怪人の強さなんかは分からずじまいでした。
しかし、いやに力を込めて説明してくれるんで、
もしかしてこれって、波多野さんの昔の実話?
とか変な勘繰りをしてしまいそうです。
本編後半
後編はA市の上空にある宇宙船、
そして、シーンは宇宙船の中へ。
球体のようなスクリーンで、どうやら
宇宙船の操作をしているらしい宇宙人がいます。
「そろそろ攻撃の準備ができますけど、どうしますか?ゲリュガンシュブ様」
という宇宙人。
しかし、その宇宙人の言葉に、ゲリュガンシュブは応えません。
トイレにでも行ったのか?と思う宇宙人。
いや、もう、サイタマに…(´・ω・`)
と、思ったら、そんなことはなく、
ゲリュガンシュブは、念動力で必死に瓦礫を飛ばしてサイタマを攻撃していました。
しかし、サイタマは特にダメージを受けている様子はありません。
そんなサイタマの強さを目の当たりにしたゲリュガンシュブは、
念動力でサイタマの周りの重力を何倍にもしてサイタマを押しつぶそうとします。
しかし、
光すら曲げてしまうほどの重力を喰らっても、なお、
サイタマはぴんぴんしています。
そんなサイタマを見て、ゲリュガンシュブは重力をとき、
瓦礫を集めて、再びサイタマに投げつけます。
しかし、やはりサイタマはぴんぴんしています。
そしてサイタマはゲリュガンシュブに向かって、
サイタマ「あのな、小石を飛ばすだけのことに、念動力を使うなんて、
念動力の無駄遣いだぜ、そんなの誰でもできる」
といって、サイタマは小石を投げつけてゲリュガンシュブの頭を二つに割り、
ゲリュガンシュブを倒してしまいます。
そして、ゲリュガンシュブを倒したサイタマは、
生き残った宇宙人たちに、
サイタマ「お前らのボスはどこだ?」
と、ボロスのいどころを聞くのでした。
そして、シーンは宇宙船の外へ。
童貞「まずいな」
と童帝がなにやら呟きながら、
モニターに映る宇宙船を見ています。
そこでシーンが映り、場面は、
ヒーロー協会の本部近くで、生存者の救出作業をしているヒゲの職員さんたちへ、
髭の職員「それは本当ですか?」
シッチ「ああ、童貞君から、連絡がきた。宇宙船がエネルギーを溜め始めている。
もうすぐ第二の砲撃が来る!職員を速やかに本部ビルに戻し、衝撃に備えさせるんだ」
髭の職員「しかし、まだ生存者が…!」
と、髭の職員は悔しそうに、本部ビルから離れたところにいる生存者に想いをはせます。
そこでシーンは
廃墟の街を逃げるように進む生存者に移ります。
歩き疲れて、座り込む生存者、そこへ、自転車の音と共に、
「さあ、早く乗るんだ」
と、生存者に向かって声をかける人が…!
これはもしかして、もしかしなくても、あの人なのでは?(´・ω・`)
そして、シーンは再び、あの球体のスクリーンの部屋にいる宇宙人へ、
宇宙人は、ゲリュガンシュブから返事来ないけど、仕事はちゃんとしておこう。
と、メルザルガルドの周りに向かって、A市を壊滅させた攻撃をしようとします。
その頃、メルザルガルドは、
S級ヒーローたちに弱点のビー玉を破壊されて、
残りの頭が二つになってしまっていました。
絶対絶命の危機になりながらも、
やっぱり余裕の表情を浮かべるメルザルガルド。
そろそろ砲撃の準備が出来て砲撃が始まることを感じ取ったらしいです。
そして、そんなメルザルガルドの予感通り、
宇宙船から砲弾が発射されます。
メルザルガルド「回避不可能、お前ら助からない」
というメルザルガルド。
流石のヒーローたちも、砲弾攻撃に対してひるんだ様子を見せます。
しかし、
タツマキ「まったく、アタシがいないと、本当にダメなんだから、
だらしないわね、雑魚相手に手間取って、皆C級から出直したら?」
といいながら、タツマキが念動力で発射された砲弾を受け止め宇宙船に打ち返します。
その光景を呆然と見つめるシッチ。
そして、そのころ髭の職員は、
ヒーロー協会本部ビルまで生存者を送り届けてくれた
無免ライダーにお礼を言っていました。
やっぱりこの人は来てくれましたよ!
無免ライダーは他の生存者がどこにいるのか教えて欲しいと言います。
しかし、もしかしたら、宇宙人の攻撃によって、
二次被害にあってしまうかもしれないと髭の職員は迷います。
そんなときに、A級ヒーローの稲妻マックスとスティンガーが現れ、
装甲車を借りて無免ライダーと一緒に生存者を助けに行くと言ってくれるのでした。
そして、そのころ、
メルザルガルドとS級ヒーローたちのとの戦いはより一層激しい戦いになっていました。
二つの残った頭のうち、一つの頭が破壊され、
いよいよ残り一つの頭を倒せばメルザルガルドを倒せる!
となりましたが、
そこでシルバーファングがメルザルガルドの攻撃の直撃を受けて、
ふっ飛ばされ、瓦礫の壁に現代アートのように張りつけにされてしまいます。
やっと敵を倒せて、喜ぶメルザルガルド、それに対して、
アトミック侍たちは怒りをあらわにします。
そして、場面は再び、宇宙船の船内に移ります。
光の柱がある部屋に佇んでいるボロス。
ボロス「来たか」
と、ボロスが言っているころ、
丁度サイタマがボロスのいる部屋に向かっていました。
ボロスのいる部屋の扉をワンパンチで破壊して侵入するサイタマ。
ボロスはそんなサイタマの力の底知れないエネルギーを感じ取り、
この星の代表か…と心の中で呟いています。
おお、サイタマの強さを測れる敵なんて、
第3話『執念の科学者』で登場した阿修羅カブト以来ですね(´・ω・`)
サイタマ「てめぇがインベーダーの親玉か?」
ボロス「素晴らしい」
サイタマ「え?」
ボロス「戦う前に名を聞いておこう」
ボロス「俺は宇宙盗賊団『ダークマター』の頭目であり、
全宇宙の支配者ボロスというものだ」
サイタマ「俺は趣味で、いや、プロのヒーローをやってるサイタマというものだ」
ボロス「サイタマ」
ボロスはサイタマの名前を嬉しそうに口にします。
サイタマ「宇宙の歯医者が何のようだか知らないが、
よくもA市まるごとぶっ壊してくれたな」
ボロス「何のようか………予言があったのだ」
サイタマ「予言?それって?」
ボロス「かつて俺は宇宙中を荒らし回っていた。
しかし、俺は強すぎた。やがて俺に対して刃向うものは誰一人としていなくなり、
俺は退屈と言う名の苦痛を味わうことになった。
そんなとき、ある占い師が俺に言った。
遠く離れた星に、俺と対等に戦い楽しませることができるものがいるとな。
もう、二十年ほど前の話だ。
ここまで来るのに、どれだけの時間を要したか…」
ボロス「手下どもは、あの予言は一時的に俺を遠ざけるためのデマだと思っていたようだが、今確信した。
さぁ、俺の生に刺激を与えてくれ、そのために来たんだ」
というボロスに拳を叩きこむサイタマ。
ボロスの身体がふっ飛ばされて、宇宙船の壁にぶち当たります。
またワンパンで終了かな?
と、考えていると、
サイタマ「馬鹿かお前、退屈な人生に刺激が欲しくて他の星を襲うなんて、OLでも考えねえぞ」
しかし、ボロスなんと無事でした!
壁に体がめり込んでいましたが、
なんとか抜け出すボロス。
おお、すごい!
まさか、サイタマのパンチ受けて、大丈夫なんて、
マジか!?(´゚д゚`)
そして、ボロスの着ていた鎧がボロボロとはがれ落ちていきます。
ボロス「強大すぎる力を持つ俺の力を抑える役目をおっていた鎧が今、砕かれた」
な、なんだってぇええ!?
ま、まだ強大な力を秘めているというのか!?(´゚д゚`)
しかし、そんなボロスの言葉に対してサイタマ。
サイタマ「そうか………」
と、一言で答えます。
ちょ、その顔(笑)
ONE先生のサイタマみたいな絵面になるな!
もうちょい真面目に聞いてあげて!
しかし、そんなサイタマの塩対応にも、
ボロスはどこ吹く風で体を黒く変化させます。
おお!変身した!めっちゃ強そう!!
しかし、そんなボロスを目の前にしても、
サイタマは相変わらずONE先生の面です。
うおおおい!ちょっとはやる気出せ、サイタマ!
そして、ボロスが行くぞ!と挑みかかってきたところで、
本編は終了、EDとなります。
Cパート
今回はCパートはありませんでした(´;ω;`)
ニコニコ動画でしか見ることのできない特別なミニ番組ワンパンはみだし劇場③
『ワンパン☆ムダ知識アワー』
ジェノス「先生宇宙船に乗るとき、気をつけなければならないことが二つあるそうです」
サイタマ「ほお、タイムリーだな、聞かせろ」
ジェノス「その①貧血、宇宙から地球に戻ると、極度の貧血を起こすそうです。
知り合いの宇宙船乗組員に聞いたんですけど、
地球に帰還する前に一リットルの食塩水を飲まないと、貧血で地球に帰れないそうです」
サイタマ「だからって、水分1リットルって…」
ジェノス「その②水分を取れば、おのずとくるもの、すなわち、尿意!」
サイタマ「だろうな」
ジェノス「いつもなら何気なくしている排泄行為ですが、宇宙空間は無重力ですので、
注意が必要です。宇宙のトイレは掃除器のように、排泄物を吸い取る仕組みになっているのですが、これにしっぱいすると、大変なことになるそうです」
サイタマ「大変ってなにが」
ジェノス「宇宙空間は無重力ですので、それはそれは大変なことになってしまうのです」
そんな感じで、番組は終了。
ボロスたち宇宙盗賊ダークマターとの決着は、
次回の最終回に持ち越されることとなりました!
アニメ「ワンパンマン」第11話の感想
まさかの、悪役総出演!
ハンマーヘッドのあのお家の風景がなんかいい感じですね、
ちょっと物悲しいんだけど、温かみを感じるような光景でした。
そして、ヒーロー無免ライダーと深海王にボコられた二人のヒーローが登場!
最終回じゃないけれど、なかなか熱いお話でしたね!
まとめ
あっという間に過ぎていってしまったワンパンマン。
ついこの間始まったと思ったばかりで、
もう11話なんですから、本当に時間が経つのは早いですね(´・ω・`)
そして、来週12話『最強のヒーロー』で、
ワンパンマン第一クールは最終回を迎え、
アニメは終わりとなってしまいます(´;ω;`)
寂しい!でも、早く最終回を見て見たい!でも寂しい!
と思いながらも、時間はすぎて、あっという間に、
最終回の放送日になっちゃうんでしょうね。(´;ω;`)
アニメ最終回12話のネタバレと感想についてはこちら |
⇒ワンパンマンのアニメ12話最終回の感想とストーリー内容ネタバレ! |
Sponsord Link