今回はワンパンマンのアニメ2期について予想しようとおもいます。
アニメ1期は宇宙人との最終決着がつき、
そして次はガロウ編であることが予想されます。
バングの元弟子であるガロウですが、自らを怪人と名乗り、
ヒーローたちを軒並み倒していく姿が原作では描かれていました。
このガロウが今後の核となってくると予想しています。
目次
2期の内容はどうなる?ガロウ編なのか?
2期の主となるであろうガロウ編で今後進んでいくと予想してもおかしくはないでしょう。
恐らくガロウ編と同時にスイリューなども関わってくると予想しています。
なので、主なストーリーはガロウ編で間違いはないと思います!
ガロウ編についてはこちら |
⇒ワンパンマンのガロウ編が長いうざいと不満の声?賛否両論の理由は? |
自らを怪人と名乗り、タンクトップマスターを下したガロウですが、
S級ヒーローとも互角に渡り合うチカラを持っているのは間違いありません。
まさかここでガロウという人物が物語の核になっていくとは序盤では予想もしませんでした。
バングの元弟子で道場の強者を半殺しにしてバングに破門させられた経緯を持ちますが、
自らを怪人ガロウと名乗ってヒーローたちを襲っている理由も2期で明かされていくのではないかと思います。
アニメ2期のストック分はどうなってる?
現在、村田先生版のワンパンマンがガロウ編の途中でもあり、
また新たな登場人物である怪人協会や影のボス的存在と目されるオロチなど様々な登場人物が存在しており、
さらにガロウもヒーロー狩りでS級ヒーローとガンガン闘いを挑んでいて、
かなり盛り上がりを見せている場面です。
オロチについてはこちら |
⇒ワンパンマン考察!オロチの強さと正体予想!サイコスは出ないの? |
ですが、2期へのストックは不十分であると言えるでしょう。
2期をやる分にはまだもう少しストックが必要であると予想します。
2期の放送も早くて来年の末頃あたりに2期が放送されるのではないでしょうか?
もしく再来年かもしれません。
十分なストック分を確保出来次第アニメ化に移るというのは予想できますが、
どこまでアニメ化するのかが今の段階では予想が立てにくいというのもひとつあります。
ガロウ編自体がまだ終わっていないというのもあり、
また怪人協会という新しい構成が出来つつあり、
そしてONE先生原作とは異なる物語展開を迎えている村田先生版のワンパンマンですが、
今後の進行というのは恐らく覚醒ガロウVSサイタマというのが2期のラストになるのではないでしょうか?
これはあくまでも予想ですので、
物語がどのように進むのかは物語ができたときに確認するしかないのですが、
予想では覚醒ガロウとサイタマが最終決戦をするというのが予想です。
そしてその前にバングとガロウの一戦もあるでしょう!
あとがき
2期ではガロウが敵役として主軸となるのは間違いないでしょうが、
それと同時にスイリューやオロチなども参戦してくると予想しています。
それにしても2期の放送が楽しみ過ぎます!
心躍らして待ちましょう(≧▽≦)
スクリューではなくスイリューじゃないでしょうか?