サイタマのライバルを自称するスピード自慢のアンチヒーロー。
ある時は、サイタマと戦う傭兵であったり、
あるときは深海王と戦うヒーローっぽい立場だったり、
中庸的な存在である彼について紹介していきたいと思います。
ONE先生版と村田先生版の違いと声優について
ONE先生と村田先生版のソニックはデザインが違います。
ONE先生のワンパンマンのソニックは、短髪ですが、
村田先生のリメイクワンパンマンの方では、ポニーテールになっていますね。
可愛いデザインだ!女の子みたいにみえますね。
股間をサイタマに殴られて悶えていることを考えると、
男性であることは間違いないです。
ソニックの声優さんも『梶裕貴』さんと、
男性声優が起用されることが決定したそうです。
村田先生版のソニックのキャラクターデザインは、
意外にも男性の方に受けていて、
可愛いと評判です。
ポニテにぴったり全身スーツ。忍び。
萌え要素てんこ盛りですからね。
村田先生であれば、筋肉のもりもり具合をかきこめるであろうに、
そういうことをしないで描いているってことは、
きっと、わざとそうしないんでしょうね……。
踊らされてるなぁ(;´Д`)
でも、いいさ!
可愛いし!
心の底から女の子なら良かったのに……って思おうじゃないですか。
そして、その願望を露わにして
誰かがソニックちゃんの薄い本を描いてくれることを願うんだ!
ONE先生版と村田先生版の違いについての記事はこちら |
⇒ワンパンマンの原作と現在の漫画版との違いは?面白さの見所を比較 |
⇒ワンパンマンのボロスの修正変更点!ガロウとどちらが強いのか考察 |
音速のソニックの今後の予想
傭兵から暗殺まで請け負う、高速の忍者!で、
他のキャラとのつながりが薄そうな彼ですが、
意外なことに、他のキャラクターといっぱい絡んでいます。
勝手にライバル認定しているサイタマは勿論のこと、
サイタマの弟子であるジェノスと戦ったり、
(ジェノスとは、ほぼ、実力が拮抗しています。つまり、強いけれど、強そうに見えない)
ジェノスについてはこちら |
⇒ワンパンマンのジェノスのセーラー服とは?強さや過去と今後を考察 |
S級ヒーローであるぷりぷりプリズナーとは刑務所仲間で、
海人族の王深海王との戦いでプリズナーの戦いを見守って?いたり、
更に、S級ヒーローには、ソニックと同じく、
閃光のフラッシュという呼び名が似ている上に、
同じような技を使うキャラクターもいることから、
これからもワンパンマンワールドで活躍してくれることは間違いないでしょう。
フラッシュとソニックについての考察はこちら |
⇒ワンパンマン伏線考察!フラッシュとソニックの関係性について! |
>股間をサイタマに殴られて悶えていることを考えると、男性であることは間違いないです。
いや、女性でも悶えるでしょ。ただでさえサイタマの攻撃なんだし
女が股間殴られて悶えてる漫画見たことないなぁ…
いや見たことあるよ。リョナ系の漫画とかアニメならゴロゴロあるはず。女の股間も急所だし
ソニックが男であることはアニメの声優からしてほぼ間違いないにしても、股間を強打して悶えてるから男だっていう考えは短絡的だと思う
というか音速で股間強打してあの程度の悶え具合で済んでるソニックの股間は常人を遥かに超えた頑強さだと思う