
うっかり見逃したアニメやドラマをもう一度見たいっ!!
と思っても、
ユーチューブなどの無料動画は著作権の関係ですぐに消されてしまって、
見る事が難しくなってなっていますしDVD買うにもけっこう高いです(´;ω;`)
ですが、
そんな時に便利なのが動画配信サービスの大手で有名な
U‐NEXT
なんと!契約するだけで最新のテレビ映画やドラマ、
アニメが気軽に視聴できちゃう便利なサービスなんですね♪
でも、契約したけど気に入った作品が無かったら…?
環境が悪くて動画が良く見れなかったら…?
レンタルショップよりも本当に便利?
などなど…
実際に契約しなければわからないことも多々あると思います。
ということで今回は、
U‐NEXTのおすすめポイント、
他にもメリットやデメリット、
口コミなどについてわかりやすくご紹介していきます♪
U‐NEXTとは?

まず、はじめにU‐NEXTについて。
日本最大級の動画を配信するU‐NEXTは契約すると、
様々なジャンルの映画やアニメ、
ドラマを視聴できるというサービスを行なっています。
U‐NEXTのおすすめポイントは?
U‐NEXTのおすすめポイントなのですが、
無料のお試し期間サービスがあるということ!
(現在は31日間無料見放題サービス!!)
これならすぐに契約するのが不安な方でも、
どんな感じなのか試してみることができますよね♪
で、やはり気になるのが契約料金だと思うのですが
見放題作品+PPVの有料作品=月額1990円(税別)
※PPVとは…見たい番組を番組単位で購入できる視聴方法
目安として考えると…
- アニメドラマ1話…200円~300円
- スペシャルドラマ…400円
- 旧作映画…300円
- 新作映画…400円(HD画質500円)
という感じです。
ちなみに月額1990円の中には
1000円分のポイントが含まれているので、
実質990円と考えてもらえばOK♪
(ポイントの有効期限は発行日から45日間)
ポイントの使い方は後でまたご紹介しますが、
これが結構いろいろ使えて便利なんですね。
U‐NEXTでは新作の映画やアニメ、
放送中の最新ドラマもPPVで視聴できるので、
特に国内ドラマやアニメを見逃した時に非常に便利♪
これはU‐NEXTの最大のおすすめポイントでしょう。
U‐NEXTのメリットは?
他にも作品数の多いところが嬉しいメリット!
U‐NEXTの作品数はこちら |
100,000本以上(見放題作品:20,000本以上) |
他社の某動画配信サービスの作品数が
だいたい10,000本以上ということなので、
これを見てもU‐NEXTの作品数が多いことは一目瞭然ですね♪
安心してください!
もちろんアニメワンパンマンも観れますよ!
※1話は無料で見れちゃいます♪
⇒U-NEXT<ユーネクスト>でアニメ「ワンパンマン」を見るならこちら!
さらに便利さはレンタルショップと比べても
わざわざお店に行って借りる手間も省け、
返却期間も気にしなくていいというメリットや
新作映画がすべてレンタル中で借りられないっ!(゜´Д`゜)
という心配もいりません♪
で、さきほどちらっとお伝えした1000円分のポイントですが、
もちろん有料のPPV作品を見るのに使っても良いですし、
実はコミックや書籍にも使えます。
U‐NEXTは集英社や講談社、小学館とも提携しており、
電子書籍サービス「BookPlace(ブックプレイス)」を展開。

余ったPPVポイントで新作の電子書籍や
新作漫画を購入することもできるんですね♪
電子書籍コンテンツ:200,000冊以上
⇒U-NEXT<ユーネクスト>の電子書籍でワンパンマンを見るならこちら
さらにさらに、
絵本の見放題もU‐NEXTには入っており、
電子絵本サービス「PIBO(ピーボ)」が300冊以上。

小さいお子様がいるファミリーにも
嬉しいサービスなんじゃないでしょうか♪
家族間での同時視聴も4人までOK。
ゆったりと自分の好きな作品をそれぞれが楽しむこともできます。
(同作品の同視聴は不可)
以前は視聴中に不具合が出るというデメリットもありましたが、
2015年10月のリニューアルに伴い
PCブラウザでの視聴は大幅に向上。
スマホやタブレット端末に対応のアプリも改善され、
自宅であらかじめダウンロードしておくことで、
外出先に通信環境を気にせず視聴できるようになりました(*^ω^*)
U‐NEXTのデメリットは?
あえてデメリットを挙げるとしたら、
支払方法がクレジットカード払いのみということかも!?
クレジットカード払いに抵抗が無ければ、
U‐NEXTはとっても便利なサービスですね♪
U‐NEXTを利用した人の評価や感想について
では次に実際にU‐NEXTを体験した方の
評価や感想をご紹介していきましょう!
「今まで5つぐらいオンライン動画に入会していましたが、
U‐NEXTの作品数が一番多いです!
洋画や邦画、海外国内ドラマなど見たい作品が無かったということがない!」
「さまざまなサイトでキャンペーンをしていて
無料トライアルがあるので利用しやすかった!」
「見放題プランは様々なジャンルの動画が見られるのでとても良い!
アプリ内に動画をダウンロードすれば
飛行機や電車の待ち時間に使えて便利だった♪」
「レンタルDVDのように返却期限を気にしなくてもよいので加入しました。
PC一台あれば店に行く手間も省け、
在庫が無いという状況にもならないので安心です♪」
「ダウンロードが思ったより時間がかかりますが、
その後はネット速度に関係なくスムーズに見られます♪
作品数も多くマニアックな作品もあるのが良いところ(笑)」
などなど…
やはり、皆さん作品数が多いというのが
かなりの高評価のようですね♪
U‐NEXTの解約方法は?
ちなみに入会方法や退会手続きはとっても簡単で、
すべてオンラインで手続きができます。
もちろん無料トライアル期間中であっても
解約手続きは可能。
ここでは解約方法の流れをちらっとご紹介しますね。
①まずU‐NEXTへアクセス
↓
②「右上「設定」→「お客様サポートページ」をクリック

↓
③お客様情報が表示され「サービスのお手続き」をクリック

↓
④ビデオ見放題サービスの右側にある「解約」をクリック

「サービスを解約された場合、その時点で視聴ができなくなりますのでご注意ください」
とメッセージが出るので期間ギリギリに解約しましょう(゚∀゚ )
有料会員は月末、無料トライアル会員の場合は、
トライアル終了日が表示されます。
↓
⑤解約する場合は「次へ」をクリック

↓
⑥しつこく確認されますが解約の意思が強ければ
「次へ」をクリック(笑)

↓
⑦アンケートを入力し(必須)

↓
⑧解約OKをクリックで終了です♪

ちなみに見放題サービスに再加入の場合も
「お客様サポートページ」からボタン1つで再開できるので
とっても簡単ですよ♪

まとめ
今回はU‐NEXTのサービスについてご紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか??
特にU‐NEXTを利用すると
メリットがあるんじゃないかな~という方の
ポイントをまとめると…
- 毎月新作を1~2本くらい見る方
- 家族で同時視聴したい方
- アニメを見たい方
- 雑誌や漫画も見る方
まだ迷っているけど何個か当てはまった方は、
ぜひ、無料お試しをして検討してみてはいかがですか?